2019武蔵野祭「だんわ室」

開催日:令和元年9月14日(土)〜15日(日)
場所: 東京小金井キャンパス

今年も武蔵野祭で中高同窓会は、卒業生が気軽に談笑ができる「だんわ室」を開催しました。
今年は、1月に「二十歳の祝」合同クラス会を開催したりしました。
同窓会では、第二弾として、多くの卒業生に母校に遊び来てもらえるように「30歳を迎える卒業生」全員に「武蔵野祭」の案内状を発送しました。また母校を訪れた卒業生には、校友会からのタオル等の配付して、東京電機大学校友会のPRと共に中高同窓会、クラブ活動後援会のPRも行いました。
開催期間中、卒業生の来校は延べ人数377名の多くの卒業生が母校へ来校して、懐かしい先生方や同級生たちと楽しいでいました。
「だんわ室」では、校友会、同窓会、クラブ活動後援会のPRと卒業生有志による写真の展示を開催したりして、懐かしい友人や先生を交えながら「だんわ室」で会話を楽しんでいました。



卒業生を迎える受付


校友会についての説明 会場の奥では卒業生有志による写真展も開催


今年1月に開催した「二十歳の祝」に出席した卒業生が、その時の写真をみて楽しんでいました。


懐かしい先生へ近況報告


同窓会会長が卒業生を迎えます



令和2年1月に開催する「二十歳の祝」合同クラス会開催に集まってくれた幹事たちで、打ち合わせ



中高同窓会の幹事会も開催されました。