中学・高等学校同窓会とは

学校法人東京電機大学の東京電機大学中学校、東京電機大学高等学校、東京電機工業学校、 電機第一工業学校、同併設中学校、電機第二工業学校、同併設中学校および電機学園高等学校卒業生のすべてが卒業と同時に終身会員となります。同窓会の運営は、役員(会長、副会長、会計及び監査)および幹事がその運営にあたり、各役員は2年ごとに総会で選出されます。総会の開催日程等は、校友会誌「工学情報」および本同窓会のホームページにてお知らせしております。また詳細の活動状況内容、年間行事予定およびクラス会開催状況は、その都度本同窓会ホームページに掲載しております


更新情報・お知らせ

2023/05/08
2023(令和5)年度中学・高等学校同窓会総会のご案内
       
下記の要領で令和5年度の総会を開催いたします。
        日 時 :2023(令和5)年5月27日(土)15:30〜受付
        場 所 :東京電機大学中学校・高等学校 東京小金井キャンパス 小ホール         内 容:16:00〜中学・高等学校同窓会総会                       ※新型コロナウイルス拡大への対応年て、総会は、昨年同様規模を縮小して開催いたし        ます。(総会終了後の懇親会は中止させていただきます。
2023/03/25
令和5年3月24日に同窓会オンライン幹事懇親会を開催しました。
2023/03/16
令和5年3月11日に同窓会では高等学校校旗を新しくして寄贈いたしました。
2022/03/16
朋友38号を掲載いたしました
2022/05/21
令和4年5月14日(土)小金井キャンパスに於いて第63会(令和4年度)総会を開催いたしました    同窓会総会の様子
2021/11/18
コロナ禍でクラス開催が難しい中、中学・高等学校同窓会は、同窓生の皆様に、オンラインクラス会の開催を進めるに当たり、同窓会ではオンライクラス会開催の手引きを掲載しました。

クラス会、クラブOB・OG会活動報告

新型コロナが治まってきました、少しづつクラス会を開催する、同窓生が増えてきました。同窓会が活発になるには
クラス会開催からと、同窓会は考えています。
2023年03月UP
高校昭和53年卒 4組クラス会
高校平成22年卒 全日制普通科1-4組クラス会
高校平成29年卒 全日制普通科 1-6組クラス会
高校令和3年卒 全日制普通科 4組クラス会
2022年12月
高校平成元年度卒電子科1組クラス会
2022年9月
高校 昭和27年卒定時制BCクラス会
高校 昭和50年卒 機械科
高校 平成28年卒 普通科1・2組
2022年4月
高校平成6年卒全日制電子科2組クラス会
 クラス会、クラブOB・OG会活動報告は「クラス会、クラブOB・OG会活動報告」へ掲載しております